倫理的思考スキル
かけ算の法則で、どんなにいいスキルがあっても倫理的スキルがないとダメ
倫理思考スキル=要素分解をし組み立てること、その考えが正解かどうかを見る思考力をフェルミ推定。
こういうスキルをまとめると倫理思考スキルという。
例えば、カフェやラーメン屋でもこのお店の売り上げを考えて見る。
その時要素分解していくと平日と休日、昼と夜、更にそこから回転率、来店数、単価、売上、営業日、原価、コスト、経費など細かくだす。そこに数字を入れていくと答えがでますよね。ただこれは結果が正しいかどうかではなく、その結果にいくまでの思考が正しいかが重要。
コペルニクス地動説思考が大事。
何が言いたいかというと
●自分の事業に思い込みを抱いてしまう
●自分の見える視野が決して正しくないと疑う事が大事
●しっかりとしたデータに基づく事実が必要
↓
※顧客視点を論理的に証明、追求する事がビジネスでは重要
人は物事をドラマチック化する
メディアなどで、交通事故が増えたとか子供の貧困が増えたなど色々報道されると、何も疑わず僕らはそれが全てだと思ってしまう。けど、それは本当なの?って疑問を持ちデータを出してみると結果は全然違ったりもする。こう言った習性を捨てないといけない
本能 ●分断思考
○ネガティブ思考
●分断思考:物事を二極化して考える事。けど実際は二極化できない白と黒ではなくオフホワイトやグレーという部分もあるという事
○ネガティブ思考:人は不幸な事に共感するが人が多い。例(保育園落ちた死ね等はバズるけど、保育園受かったはバズらない)世の中は悪い方に行ってる?と思ってしまう。
自分の感情や感覚を1度定量化して証明する事が重要。
今日もありがとうございました。
YOUTUBE
riccaホームページ
takeshi_shou
shou_takeshi_fish